皆様、おはようございます。名古屋格安会議室のフジコミュニティセンターです。
昨日、会社のエクセルをバージョンアップしていただきました。
で、色々と試してみたくなり、データ集計を行ってみました。
関数で式を入れ、思い通りの結果になると非常に気持ちがよいです。
作業をしていて思ったことは、手集計よりも圧倒的に早いということです。
もちろん関数が正しいか、思った数値になっているかの確認が必要ですが、データの手集計は時間がかかりすぎます。
最近、AI(人工知能)という言葉をよく聞きます。
機械学習などの技術進歩により、人間の使う言語を理解したり、論理的な推測を行ったり、経験から学習したりできるコンピュータプログラムのことを指します。
もっとAIが発達してくると、面倒くさい集計や入力をする必要はなくなるかもしれません。
AIが社会に広く浸透し、人が行っている業務の大部分を行う時代はもう少し先でしょうが、今の自分の仕事の大部分がAIにとって変わる可能性は高いと言えるでしょう。
どれだけAIが発達しようと、これだけはできないだろうという分野の仕事を行うことが重要になってくる(もしくは、なっている)のだと思います。
もし、フジコミュニティセンターの予約業務がソフトバンクのペッパーのようなロボットでできるとしたら?
そんな事も遠い未来のお話ではないかもしれません。
ライフネット生命の出口社長は「仕事はたかが8760分の2000」という言葉をおっしゃっています。
365日×24時間=8,760時間
(365日-120日)×8時間=1,960時間(年間休日が120日かつ、一日の労働時間が8時間を想定)
つまり、年間を通じて考えると、仕事に投下している時間は約2割程度といえます。
その2割の時間を最大限に活かすのが、今のところのIT化であり、未来のAI化なのかなと思います。
システムを入れれば、ものすごい時間をかけて行っているものも手早くできることでしょう。
導入にお金がかかったとしても、この先何年で投下資本が回収できるかを検討できれば銀行からの融資も難しい話ではないはずです。
考え出すと面白いですね。
それでは、今日も一日頑張りましょう!
■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■
“名古屋”“格安”“会議室”のフジコミュニティセンター
地下鉄桜通線 中村区役所 4番出口 徒歩2分!
ご予約、お問い合わせはお気軽にどうぞ!
電話:052-481-5541
FAX:052-481-5542
■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■