フジコミュニティセンター

フジコミュニティセンター|貸会議室・フリースペース

貸会議室

年末ジャンボ

皆様、おはようございます。名古屋格安会議室のフジコミュニティセンターです。
年末ジャンボ宝くじが発売中です。
その額なんと1等前後賞合わせて10億円!
個人が手にするにはなんだか途方もない数字のように感じます。

年末ジャンボ宝くじの賞金は近年増加傾向ですね。
私の一番初めにインパクトがあった金額は1等前後賞合わせて1億円でした。
それが1億→3億→5億→6億→7億→10億です。
これは平成に入ってからの変遷です。
たかだか28年で10倍です。

その間の物価が著しく上がったとか、給料が著しく上がったとかの話は聞きません。
補足1:貨幣の流通量が増加=物価が上がる=収入も増える=インフレ
補足2:給料は大学初任給を想定。ジリジリ上がりつつあるものの数万円程度の上昇に留まっている。
私個人としては、宝くじの高額当選金額に慣れてしまい購買意欲の低下を防ぐために金額を上げ続けているのではないかと考えております。

確かに1等があたればすごいですし、夢がありますよね。
人が○○したい、○○が欲しいっていうものは多くの部分がお金で解決できてしまうものです。

私も年末ジャンボだけは少しだけ買おうかなぁと思っております。
買おうかなぁという弱い意思表明は、つい確率のことを考えてしまうからです。

宝くじ=多カラくじ。
つまりハズレが非常に多い。
年末ジャンボの当選確率は1000万分の1!

宝くじの1等に当たる確率よりも交通事故死する可能性のほうがよっぽど高いわけです。
(夢のない例えですいません)
投資効率としては、10枚買って必ず得ることができる金額は300円。
3,000円→300円です。
投資効率としては全く期待はずれといっていいかと思います。
現に富裕層はほとんど宝くじを買わないそうです。

ではなぜ宝くじを購入するのか?
それは『10億当たったら何を買おう?』等の当選日まで考えながら楽しむことができるからだと思います。

人の欲望にはキリがない。
お金の魔力にはものすごいものがあります。
買おうか買うまいか販売終了の23日までもう少し悩みそうです。
今日も一日頑張りましょう!

■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■
 “名古屋”“格安”“会議室”のフジコミュニティセンター
 地下鉄桜通線 中村区役所 4番出口 徒歩2分!
 ご予約、お問い合わせはお気軽にどうぞ!
 電話:052-481-5541
 FAX:052-481-5542
■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■

Return Top